小西酒造 春夏向け商品3種を発売

2023年03月17日

小西酒造は、2023年春夏向け商品3種を発売する。

【「ひやしぼり」シリーズ】今年で「ひやしぼり」は発売10周年を迎える。今年も「ひやしぼり」3アイテムを発売する。

「吟醸ひやしぼり」は、フレッシュで、爽やかな口あたり。食中酒に最適なライトボディタイプのすっきり飲みやすい吟醸酒で、グラスに注いで飲むことでよりフルーティーな香りが際立つ。

▽アルコール度数=13度以上14度未満▽容量=300㎖びん、720㎖びん▽参考小売価格(税抜)=379円、836円

「大吟醸ひやしぼり」は、フルーティーな香りと、みずみずしい口あたり。しっかりとした奥行きのある味わいの、ミディアムボディタイプの大吟醸酒で、仕込みに使用するお米はその都度厳選し、ラベル裏のQRコードで産地を開示している。

▽アルコール度数=15度以上16度未満▽容量=300㎖びん、720㎖びん▽参考小売価格(税抜)=492円、1040円

「純米吟醸ひやしぼり」は、ふくらみのある味わいながらも、キレの良さを感じられるすっきりとした後味で、フルーティーな香りとともにみずみずしいきれいな味わいを楽しめるミディアムボディタイプの純米吟醸酒に仕上がっている。

▽アルコール度数=15度以上16度未満▽容量=300㎖びん、720㎖びん▽参考小売価格(税抜)=514円、1090円

また併せて、「グラスでカジュアルに楽しむお酒」を体験してもらえる「かおりグラス」付きキャンペーンを実施する。(キャンペーン対象は720㎖サイズのみ・3月から数量限定で出荷予定)

【白雪・大吟醸スリムボックスなみなみ3・0ℓ詰】今春、「白雪・大吟醸スリムボックス3・0ℓ詰」を食卓に馴染むシンプルなデザインにリニューアルし、「白雪・大吟醸スリムボックスなみなみ3・0ℓ詰」として新発売する。空気に触れず、紫外線を遮る構造のパッケージのため、開栓前で賞味期限が24カ月のロングライフ商品となっている。バッグ・イン・ボックスなら詰めたての美味しさをキープできるので、いつでも美味しい状態で提供できる。

また、環境負荷低減に寄与する植物油インキを使用し、環境に配慮したパッケージを積極的に採用している。

▽アルコール分=15度以上16度未満▽容量=3・0ℓバッグ・イン・ボックス詰▽参考小売価格(税抜)=3312円

【3ヶ月でおいしく完成!梅酒づくりのための日本酒1・8ℓパック詰】まろやかでおいしい梅酒を簡単に漬けるための日本酒を、季節限定で発売する。初めてでもわかりやすい梅酒づくりのレシピ動画や漬け込み瓶を素敵にアレンジできるオリジナルラベルがダウンロードできるサイトなど様々な梅酒づくりを楽しめるコンテンツを用意している。

▽アルコール分=20度以上21度未満▽容量=1・8ℓパック▽参考小売価格(税抜)=1360円