サントリーグループは、グループの企業理念を刷新した。グループのビジネス展開が多角化・グローバル化する中で、同グループが大切にするべきことをあらためて明確にし、世界中の社員と共有することを目的としている。これまでサントリーの原点として大切にしてきた「創業精神」と「社是」をもとに、同グループの思いを表した。
また、企業理念に込めた思いを象徴する言葉として「水と生きる SUNTORY」をコーポレートメッセージに位置づけ、消費者や社会とコミュニケーションする。
さらに多くの消費者にサントリーグループの思いを知ってもらうとともに、世界中の社員への浸透を図り、シナジーの発揮やあらたな価値の創出をめざしていく。
【サントリーグループの企業理念】わたしたちの目的 Our Purpose:サントリーグループが事業を営む目的、企業としてめざす方向性「人と自然と響きあい、豊かな生活文化を創造し、『人間の生命(いのち)の輝き』をめざす。」
わたしたちの価値観 Our Values:目的を実現するために、すべての社員が大切にすべき3つの価値観
「Growing for Good」人として、企業として、社会のために成長し続けること。成長し続けることで、社会を良くする力を大きくしていくこと。
「やってみなはれ」失敗を恐れることなく、新しい価値の創造をめざし、あきらめずに挑み続けること。
「利益三分主義」事業活動で得たものは、自社への再投資にとどまらず、お客様へのサービス、社会に還元すること。
【コーポレートメッセージ】「水と生きるサントリー」自然と水の恵みに生かされる企業として、貴重な水資源を守ること。さまざまな企業活動を通じて社会に潤いをもたらし、社会にとっての水であること。社員一人ひとりが水のように自在にしなやかに挑戦できる会社であること。「人間の生命(いのち)の輝き」をめざす想いを、「水」に託して伝えるメッセージです。