【佐賀】天山酒造(小城市)は、麦焼酎「のんびらぁと」の終売に伴う後継商品で、“より旨味を伴った”タイプの麦焼酎として、本格麦焼酎「がばい」を8月7日から発売する。
“旨くて飲み飽きしない”をコンセプトに、時間をかけて開発したもので、原料には地元・佐賀県の良質な二条大麦と米を100%使用し、清酒蔵ならではの黄麹菌を使用することで従来より香り高く、大麦の旨味やまろやかさを引き出した。常圧蒸留と減圧蒸留をバランスよくブレンドし、常圧蒸留のまろやかで香ばしく旨味を伴った味わいと、減圧蒸留のライトでさわやかなのどごしを兼ね備えている。
商品名の「がばい」は、佐賀県の一部で使われていた方言で「とても、すごい、超」の意味。
(アルコール度25度、容量/希望小売価格<税別>1・8lびん/1800円、720mlびん/900円)
