政府は11月3日付で、平成18年秋の叙勲者を発表し、酒類業界関係者では次の4氏が酒類業振興功労で受章した。(敬称略)
<旭日小綬章>宇根底講順(現・沖縄県卸売酒販組合連合会会長、70歳)、大場善太郎(現・宮城県卸売酒販組合理事長、75歳)、中村榮一郎(元・石川県酒造組合連合会会長、71歳)、弘中輝幸(現・山口県卸酒販組合理事長、77歳)
褒章受章者は22名
また、平成18年秋の褒章受章者は、酒類業界関係者では次の各氏が受章した。(敬称略)
<財務省関係>▽黄綬褒章=伊藤浩(現・長崎県酒造組合理事、77歳)、高橋善之助(現・日本蒸留酒酒造組合理事、79歳)、田丸眞(現・宮崎県酒造組合副会長、68歳)、田村半十郎(現・東京都酒造組合理事、83歳)、大津邦芳(現・東京都卸売酒販組合理事、67歳)、▲●正勝(現・鳥取県卸酒販組合副理事長、64歳)、村井達(元・青森県卸酒販組合副理事長、65歳)、荻澤有也(元・杜氏、78歳)、沢中忠司(現・杜氏、69歳)、杉本右一(同、73歳)、高橋徳保(同、68歳)、竹内定夫(同、74歳)、南野清美(同、72歳)、薮上長一(元・杜氏、75歳)、山下康男(現・杜氏、74歳)▽藍綬褒章=小松修治(現・長野県酒造組合会長、63歳)、酒井佑(現・日本酒造組合中央会副会長、63歳)、辰馬章夫(現・日本酒造組合中央会会長、65歳)、西野信也(現・香川県酒造組合会長、60歳)
<厚生労働省関係>▽黄綬褒章=上田敦(現・稲盛酒造杜氏、77歳)、幸田邦昭(現・賀茂鶴酒造二号蔵杜氏、71歳)、菅原敬夫(現・石越醸造杜氏、71歳)
※▲は、サンズイに「少」でなく、「眉」の浜
※●は、造りの上が「大」でなく「立」の崎